心地よいもの、あたたかな出会い、優しい時間。
nanadecor 本店からはじまる幸せの循環。
慌ただしい毎日のなかで、nanadecorが伝えているのはまずはHappyでご自身を満たすこと。
20周年のありがとうの気持ちをこめてnanadecor 本店が贈る、心地よい循環と優しい時間をシェアする五感を満たす体感型マーケット、ぜひご友人も一緒に、ご自身なりの時間を楽しんでくださいね!
from nanadecor
・幻の貴重なアーカイブアイテム
・サンプルアイテム(試作品や撮影サンプル)
・縫製や少しの生地ダメージがあるアイテム
・スペシャルランジェリーセット
・KOラインのスペシャルアイテム
・お楽しみ企画
etc…
from KEIKO OKAMOTO
・KO スペシャルアイテム
岡本敬子さんがディレクションする「今日のわたし、ちょっと素敵」と思えるnanadecorのお姉さんラインKOのスペシャルアイテムです。
・岡本敬子さん 私物フリーマーケット
ファッション業界からもおしゃれ番長として一目おかれる敬子さん。いつも楽しい小物使いに心躍ります。ご本人の愛用品から、小物を中心にみなさんにお譲りいただきます♡
・DANSKO ダンスコ 岡本敬子さん愛用シューズ
敬子さんが長年愛用されているダンスコから合わせやすい人気モデルをセレクト。レオパード柄やベーシックなスリッポンなど、歩きやすさを追求したシューズを厳選してお届けします。
from FRIENDS
・ITOSHIKI 天体のリズムで育てたハーブ寄せ植え・ハーブティーなど (24-25日)
滋賀の里山にて、自然や天体、植物と私たちを繋げ、子どもたちの未来を大切に願いながら活動をするITOSHIKI。バイオダイナミックで育てた暮らしの役立つハーブや植物の寄せ植え、お茶などを特別に販売します。ハーブの苗をご自身で選んだり、植えたり、土に触れてリラックスしてください。
・葉山ブレッド 国産オーガニックな焼き菓子
「オーガニック」「天然由来」「地産地消」をキーワードに、素材や製造にこだわったパンや焼き菓子を通して、「食」の楽しい世界を葉山からお届け。国産小麦の香ばしい焼き菓子を特別に葉山から届けします。
from My Organic Labo (nanadecorディレクター神田恵実が主宰する大人の学び舎)
・オーラを整えるシングングボウル&自分に気づくカードリーディング 30分 3000円
シンギングボウルの音と振動で心身の疲れを浄化しエネルギーを調整。リラックスした後に自分らしく輝くためにハートに意識を向け、カードとの対話を通し、気づいていない本音を紐解いて、今のあなたに必要なメッセージをプレゼントします。
※お時間がお決まりの方はsalon de nanadecorにお電話にてご予約ください。
・私の星と出会う四柱推命 30分 3,000円(星を活かすためのメッセージカード付き)
自然界のエレメントである陰陽五行をもとに、ご自身が生まれながらに持つ本質と才能(星)を読み解く四柱推命。それぞれが持つ星と出会い直し、ご自身の才能を毎日の中で活かす為のヒントをお伝えしていきます。
※お時間がお決まりの方はsalon de nanadecorにお電話にてご予約ください。
for your relaxation
・気功教室&スリープセラピー 伊藤まこ先生
軽やかに、ゆるやかに、やわらかく、豊かに満ちる気功教室が11月から本店にてスタートします。普段の生活の中で感じる不調や閉塞感は自分の持つ「気」を使い過ぎているから。気功ではエネルギーを循環させ自らの活力や生命力を呼び覚まし本来の自分に還ります。スリープセラピーは頭から緊張をゆるめマッサージでお昼寝へ。今回は期間中施術を体験いただけます。
※お時間がお決まりの方はsalon de nanadecorにお電話にてご予約ください。
・表参道瞑想会 マインドフルネス瞑想会(24金曜 10:30-12:00/別途申込み)
毎月1度金曜日に開催している表参道マインドフルネス瞑想会です。フリーアナウンサーの内田恭子さん(KIKI先生)と講師同期のnanadecor神田恵実によるゆるやかな時間。その時々に集まったメンバーで共有や呼吸、静かに座る時間を持ちます。初心者の方も参加しやすい、ワークショップスタイルで行います。
https://myorganiclabo.love/events/f874219a0acf
- 日時:
- 2025年10月23日(木)10:00 〜 2025年10月26日(日)18:00
- Googleカレンダーに追加
- 場所:
- salon de nanadecor 表参道本店
- 東京渋谷区神宮前4-22-11
- Googleマップを表示
- 参加費:
- 未定
- 主催:
- My organic labo 事務局
- 参加者:
- 5人(定員10人)