お料理びとミエさんに教わる
「世界一おいしい 四季をめぐる玄米の炊き方」
種は生命力そのもの。
生きる力を持っている、類まれな栄養素と恵みを秘めた穀物、玄米。玄米はお米の種であり、この芽が出るエネルギーをいただくだけで、不思議と体を整え体の底からエネルギーが湧き出てきます。
そんな玄米を、自分でとびきりおいしく炊けるようになったなら? 私たちの心と体は、パフォーマンスは、毎日の生活は、その連なりである人生は、どんなものになるでしょう。
体に良いことはわかっているけど、お家で炊くとおいしく炊けない、だからなかなか続かない。そもそも、本当においしい玄米ごはんをまだ知らない。
そんな私たちへ、“世界一おいしい玄米ごはん”の炊き手であるお料理びとミエさんが、その技と知恵の粋を伝授してくださいます。
秘伝の四季を通じたエネルギーを再現しながら、浸水なしで炊くメソッドを知ると、食べたいときに玄米が炊けるようになるので体が弱った時や、エネルギーが欲しい時にさっとやわらかく炊くことができるようになります。
本当においしく炊き上げられた玄米は、みずみずしくふっくらとしていて、白米のように軽やかな食感。
五感を開いて自然のリズムを、その日の気温や湿度を感じとりながら食べものという命と向き合い、道具を選び、火加減を調節し、ありがたくおいしく味わって、私たち自身の命へとつなぐ。私たちが開かれれば、命は輝いて巡りだす。
その希望に満ちた循環の始まりを、きっかけを、どうぞ掴みにいらしてください。
|講師プロフィール|
mie
フードレメディスト・お料理びと
表参道の住宅街でMie's Recipeクッキングサロンを主宰。女性がキラキラと輝く毎日を送れるように、快適なライフスタイルを“自然の摂理を理解しながらお料理を作ること”を通して伝えている。
https://www.instagram.com/miemajyo/
|日時・定員|
4月21日(月)12時〜14時半 定員8名
|場所|
サロン・ド・ナナデェコール
https://www.nanadecor.com/blog/ourshops/
東京都渋谷区神宮前4-22-11
Tel. 03-6434-0965
表参道駅 A2番出口から徒歩10分
明治神宮前駅 神宮前交差点北東角エレベーター出口から徒歩5分
|参加費|
7000円(炊き方のデモンストレーション、炊き立て玄米おむすびの軽食付き)
My organic laboメンバー 5000円
|持ちもの、装い|
エプロン、筆記具
|その他|
✔︎定員8名(最少催行人数4名)
✔︎準備の関係上、キャンセルは開講日の1週間前までにお願いできますと幸いです。その後はキャンセル料が発生しますこと、何卒ご了承くださいませ(6日前から50%、前日・当日100%)。
終了しました
- 日時:
- 2025年4月21日(月)12:00 〜 17:30
- Googleカレンダーに追加
- 場所:
- サロン・ド・ナナデェコール
- 東京都渋谷区神宮前4-22-11
- Googleマップを表示
- 主催:
- My organic labo 事務局
世界一おいしい 四季をめぐる玄米の炊き方・食べ方
残り 1人
¥7,000
事前決済
- 参加者:
- 4人(定員8人)