[SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE][宿泊プラン]【7月6日限定】香りとマインドフルネスを学び「解放の眠りを知る」1泊2日プラン
スイデンテラスでの滞在をとおし、香り、マインドフルネスと質の良い睡眠のとり方を体感していただく1泊朝食付きリトリートプランです。 お一人で自分をリセットする、ご友人やパートナーと、ゆっくりと五感を開放する、「この日だけの香りを纏い」ながら癒され、心と体がゆるむ旅を・・・。多忙な毎日、たくさんの情報に囲まれている毎日ですが、そんな日常でも自分だけの「ゆるみ方」を知ることで優しく豊かな時間が作っていけるような気がします。マインドフルネス講師であり、深い睡眠をオーガニックコットンのナイトウエアを通じて提供する「nanadecor」の代表、神田恵実さまから、忙しい日常をリセットする眠りと瞑想のワークを学んでいただき、客室ではこのプランにだけ提供されるnanadecorの優しいオーガニックコットンのアイマスクとフレグランスデザイナー瀬間春菜さまが特別にブレンドした五感を解放して眠る香りで、ご自身だけの”眠るリチュアル(儀式)”の時間をお過ごしください。 【プロフィール】神田 恵実 様nanadecor Director, 学びのコミュニティMy organicl labo主宰。 睡眠改善インストラクター、MBSRマインドフルネス講師ファッション誌の編集者として濃厚に仕事をこなしていた20代、昼夜問わない生活の中でオーガニックコットンに出会い、睡眠の大切さに気づく。深く眠ることでQOLとフィジカルが激的に改善することを実感したことで、情報過多な世の中の頑張りすぎる人々を深い睡眠へと導くオーガニックブランド「美しく眠るnanadecor」をスタート。同時に女性たちの自立を応援、働き方が異なるインクルーシブ経営で2024年現在19期。ビジネスを通じて、「オーガニックであること」が物事の本質を捉える生き方であることを知り、循環型社会の仕組みづくりや女性の雇用支援、衣食住にまつわる様々なオーガニックライフの提案を行っている。現在も海遊び、雪山遊び、マインドフルネス、サーフィンやスノーボード、瞑想、ヨガなど、自然のフィールドの中で遊ぶことを大切に、人生を楽しむオーガニックライフを伝えている。 瀬間 春菜 様株式会社Selenophile CEO / Artist / Fragrance Designer「わたしだけが知っているわたしの望む香り」をテーマに、オーガニック・野生種の精油、天然香料を使用して香りのart directionを行う。パーソナルな香りの診断やコスメの香り監修、ホテルや東京オリンピック2020等のイベントの空間演出を実施。2022年より独立行政法人国際協力機構(JICA)の 香りの専門家として国内外問わず、地域ブランディング・事業開発・異文化交流も行っている。目には見えないけれど確実に身体と心に影響する香りの力を信じて、日々植物と向き合いながら活動中。 <プラン内容>【チェックイン】14時00分より(通常:15時30分)【チェックアウト】10時00分【イベント】スケジュール<1日目>14:00:チェックイン14:30:始まりの会 ご自身のアウターなどゆるい服装でお越しください。 お足元はご自身のゆったりできるお履物で。 (お部屋のスリッパの着用可)15:00:オリエンテーション 自己紹介 ナナデコール神田恵実さん、 フレグランスデザイナー瀬間春菜さん15:15:五感の大切さ、香り、肌のお話16:00:アイマスクとオリジナルの香りについて16:30:ワークショップ終了◆ご自身のペースで眠りのリチュアル(儀式)<2日目>7:30:ロビーフロア サンセットテラスで朝のメディテーション ホテルオリジナルハーブウォーターとともに8:00:各自ご朝食をお愉しみください10:00:チェックアウト*スケジュールは変更になる場合がございます。 <お食事>【朝食付き】地産地消率80%、庄内食材でこだわった和食ブッフェをお楽しみください。※ご夕食はこのプランには含まれていません。<注意事項>入湯税大人150円別途頂戴いたします。<館内施設>【温泉】地下1200メートルから汲み上げる、天然温泉です。【サウナ】セルフロウリュを備えた本格的なフィンランド式サウナです。【ショップ】山形と庄内の空気やかさが感じられる逸品をセレクトしております。お土産にも最適なアイテムを取り揃えております。【ライブラリー】「オトナもコドモ コドモもオトナ」をコンセプトに、2つのライブラリーには約2,000冊の本が並びます。本は施設内であればどの場所でも自由に閲覧いただけます。
reserve.489ban.net