フリーのアナウンサーとしてレギュラー番組をこなし、
傍らでは小学生男の子二人のママ。
忙しい毎日の中でMBSRマインドフルネスストレス低減法の講師となり
教育界やビジネス界など多方面でマインドフルネスを伝えている内田恭子さん。
音声媒体voicyでは「内田恭子のゆるんでいきましょう」というコンテンツで
日常のひとこまエピソードを毎日!声で配信されています。
どこにそんな時間があるのでしょう?
まさにタイムマネージメントの達人です。
子育てでも仕事でも、想定外の出来事は常にたくさん起こります。
そんな中でも、どこかいつもリラックスしている
そのスタンスには見習うところがたくさん。
忙しく、かつ華やかな世界の中でマインドフルネスに出会い
ご自身はどう変わったのでしょうか?
内田恭子さんが伝えているのは
「もっとゆるんでいいんだよ」というメッセージ。
月に一度行っている表参道マインドフルネス瞑想会の参加者からも
voicyを聞いて肩の荷がおりました、ホッとしました、という声をよく伺います。
マインドフルネスを通してどんな風にご自身がゆるんだのか?
今回はnanadecorが伝えているコンセプトと同じ
「頑張りすぎずに、自分らしく生きよう」という根本に通うじるお話を伺います。
瞑想会、MBSRなどの詳細はこちら
https://myorganiclabo.love/events?filter_type=upcoming&order_type=start_date_asc
新メンバー歓迎
終了
9月 27(金)