フリーのアナウンサーとしてレギュラー番組をこなし、
傍らでは小学生男の子二人のママ。
忙しい毎日の中でMBSRマインドフルネスストレス低減法の講師となり
教育界やビジネス界など多方面でマインドフルネスを伝えている内田恭子さん。

音声媒体voicyでは「内田恭子のゆるんでいきましょう」というコンテンツで
日常のひとこまエピソードを毎日!声で配信されています。
どこにそんな時間があるのでしょう?   
まさにタイムマネージメントの達人です。

子育てでも仕事でも、想定外の出来事は常にたくさん起こります。
そんな中でも、どこかいつもリラックスしている
そのスタンスには見習うところがたくさん。

忙しく、かつ華やかな世界の中でマインドフルネスに出会い
ご自身はどう変わったのでしょうか?

内田恭子さんが伝えているのは
「もっとゆるんでいいんだよ」というメッセージ。
月に一度行っている表参道マインドフルネス瞑想会の参加者からも
voicyを聞いて肩の荷がおりました、ホッとしました、という声をよく伺います。

マインドフルネスを通してどんな風にご自身がゆるんだのか?
今回はnanadecorが伝えているコンセプトと同じ
「頑張りすぎずに、自分らしく生きよう」という根本に通うじるお話を伺います。

 

https://voicy.jp/channel/304815
内田恭子 アナウンサー/マインドフルネストレーナー「内田恭子のゆるんでいきましょう」/ Voicy - 音声プラットフォーム
⭐️9/17火曜日 女性のためのメディカルマインドフルネス 対面10:30am-12:30pm @港区 ※詳細はお申込み後にお伝えいたします。月1開催(単発でも連続でも参加できる内容です)9月は「ぐるぐる思考との付き合い方」思考にとらわれてしまう、ネガティブな思考ばかり浮かぶ、頭がいっぱいで夜寝付けない。そんなぐるぐる思考や忙しい女のプチ不調へのアドバイスを女医の荻野宜子医師とのコラボで医学的観点からマインドフルネスのヒントをお伝えしていきます。⭐️五感をゆるめるMBSR対面集中プログラム 6期生募集開始マインドフルネスストレス低減法のMBSRの8週間プログラムを忙しい方のために、対面集中プログラムでお届けします。11/9, 16, 30, 12/7@表参道⭐️お申し込みhttps://coubic.com/kikimindfulness/booking_pages✳️表参道マインドフルネス瞑想会9/13 金曜日 10:30-12:00 @nanadecor 表参道月1回のマインドフル瞑想会 オーガニックウエアのnanadecorのディレクターであり、MBSR講師でもある神田恵実さんとのコラボセッション。マインドフルネスのフォローアップ、初めての方、どんな方でもご参加いただける内容です。お申し込みhttps://myorganiclabo.love/events/cc902147c692頑張っている人たちの頭と心をゆるめていく放送です。アナウンサーであり、国際基準の資格をもつマインドフルネストレーナーの内田恭子が日常で使えるマインドフルネスのヒントを分かりやすく、ゆるーく伝えていきます。マインドフルネスは瞑想だけではなく、自分の身体、思考、行動、ものの見方、感じ方にも目を向けていくものです。忙しない毎日の中でも、自分のために一瞬でもゆるむ時間を!放送予定(あくまでもゆるりとした予定です)月〜金 8:00am頃
voicy.jp
 

瞑想会、MBSRなどの詳細はこちら
https://myorganiclabo.love/events?filter_type=upcoming&order_type=start_date_asc